コーギーの子犬を迎えるために、入手先を調べていきましょう。
ペットショップ、ブリーダー、ネットなど今ではいろいろな方法があります。
それぞれメリット・デメリットについて書きました。
いのすけのエピソードも書いていますので最後までお楽しみくださいね!
コーギーを迎えるためにはどこに聞けばいいの?
コーギーに限らず、犬の繁殖・販売などの規制は『動物愛護管理法』に基づいていて、ペットショップやブリーダーは「第一種動物取扱業」を登録する義務があります。
店舗や広告など上記の記載があるかをまず確認しておきましょう。
コーギーを迎えるためには以下の場所で聞いてみるところからスタートです。
- ペットショップ
- ブリーダー
- ネットショップ(仲介)
- 一般家庭
- 譲渡会
ブリーダーはコーギーを育てている方であれば、すぐ見つけて相談できます。
他の方法だと、タイミングが合わずに理想のコーギーと会えないことも多々あるでしょう。
新しい家族を探すのは容易ではありませんね^^;
私たちも新しい家族を探すのは大変でした。
では、それぞれの特徴をお話していきますね。
ペットショップから子犬を迎える
- 子犬を見られる
- 即購入が可能
- 必要な道具が買える
- 店員の対応がしっかりしてるか
- 子犬の健康状態(質など)をチェック
- アフターケアの条件確認
ペットショップでいい点は、子犬を見られること。
店員に言えば、触らせてもらえるし、質問もその場ですることができます。
お店全体を見て、衛生状況・店のポリシー、接客態度などを確認しておくとよいですね。
また、ホームページがあれば、そちらもチェックしてみましょう。
事前にお店のことを知れるほか、ペットショップの中にはホームページで現在取り扱っている子の動画や写真がアップされているところもあります。
コーギーを探しにあちこちペットショップを渡り歩くよりも効率がいいです。
店員さんにコーギーがお店に来たことを連絡してもらえるよう、お願いすることもできました。問い合わせてみるのもありですね。
ブリーダーから子犬を迎える
- 子犬を見れる
- 子犬の親を見れる
- 生育環境をじかに見れる
- 良質な子が迎えられる
- ブリーダーを見つけにくい
- 希望する子犬がいない可能性
- 評判はどうか
ブリーダーの中にはコーギーを育てている方もいらっしゃいます。
最近ではネットでもサイトがあるので見つけることも昔ほど難しくはなさそうです。
ブリーダーが運営する犬舎の様子をうかがえるか、近くまで連れてきてくれるのかどうかなど、細かい点を聞いてみたほうがいいですね。
相手のブリーダーさんはプロなのでそのあたりは説明をきちんとしてくれるはず。
また、希望する子犬がいない場合も、生まれたら教えてくれることもあります。
ただ…残念ながら悪いブリーダーさんも絶対いないと言い切れません。
きちんと確認し、ちゃんとしたブリーダーさんを探しましょう。
その他の方法
直接ブリーダーさんから子犬を迎える方法、ペットショップを経由する方法のメリットデメリットについてお話しました。
このほかにも、
- ネットショップ(必ず会う必要がある)
- 一般家庭から子犬を迎える(保険やマイクロチップ諸々の手続きは自分)
- 譲渡会で子犬を迎える(コーギーが必ずいるとは限らない)
という方法があります。()でデメリットを書いていますが、問題がなければその方法でもOK。
その場合、きちんと下調べをしたうえで行動に移しましょう。
いのすけとはペットショップで出会う
私たちといのすけが出会ったのは、ペットショップです。
そのお店のHPに可愛いいのすけの写真と動画がUPされていました。
健康状態やどんな感じで過ごしているのかもわかりやすかったので、すぐお店へ向かってご対面。
店員さんに「遺伝子検査は終えているのか?性格は?」などなど気になることを質問しました。
契約してから1週間後に手続きを済ませ、無事にいのすけは家族となりました^^
↑の記事では、初期にかかった費用を詳しく紹介しています。ぜひ読んでみてくださいね。
まとめ
結局のところ、ブリーダーさんから直接か、関節的にコーギーを迎えるという形です。
それぞれメリット・デメリットがあるので、近くにブリーダーさんがいない方はペットショップなどを検討。近くにある場合は実際に行ってみるのがベストなのではと個人的には思います。
飼い始めると可愛くて仕方なくて、家族として迎えたコーギーちゃんを生んでくれた親を見てみたい!…ってなるんですよ!
そう思うくらいなら初めから見に行きたい!と感じたほしこなのでした。
最後までお読みいただきありがとうございます!^^
コメント